2016.03.31
造船
- Archives
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
2016.03.31
7550台積み自動車船きょう竣工/内海造船、川崎汽船向け
2016.03.31
NACKSとLNG船で協力協定/川崎重工、建造設備や技術者育成を支援
2016.03.31
大宇造船、3期連続赤字に修正/13~15年度決算を訂正、海洋損失を遡及計上
2016.03.31
海技研、「SEA JAPAN 2016」に出展
2016.03.31
アルファ・ラバル、「SEA JAPAN 2016」に出展
2016.03.31
デンマーク企業9社、「SEA JAPAN 2016」に出展
2016.03.31
1月の造船統計、竣工47隻
2016.03.31
九州運輸局、造船技術センターで58人の入所式
2016.03.30
JMUは今期黒字、受注は55隻/設備投資も増額、「16年度は厳しい年に」と三島社長
2016.03.30
旧東京1工場の跡地を売却/IHI、ドック遺構など200億円で
2016.03.30
SOxスクラバー国内初搭載/今治造船、84型バルカーで実船試験
2016.03.30
近海ケミカル船の新造成約相次ぐ/韓国新興造船、6600重量トン型3隻受注
2016.03.30
高圧配電盤訓練でNKの認証取得/JRCS、STCW改正対応で日本初
2016.03.30
排熱回収型サイレンサの性能確認/大晃産業、コンテナ船でも結果良好
2016.03.30
三浦工業、全水域のAMS承認取得完了
2016.03.30
海技研、船舶用CFDセミナー開催
2016.03.30
NKMコーティングス社長に西村氏
2016.03.29
新来島どっく、新社長に曽我専務/門田社長は取締役に
2016.03.29
JMU2000円、内海造船1700円/造船専業の賃金改善、1000円軸に幅
